【経年変化】TRAVELER’S notebook パスポートサイズの、使用開始6ヶ月後の状態
時々思い出したように更新している、トラベラーズノートの経年変化の記事をアップしてみます。
前回書いた記事はこちらです。
それでは、現状の写真を載せていきたいと思います。
現在(購入から6ヶ月経過後)の状態
現在の外観写真を載せてみます。
6ヶ月経過とはいえ、前回の4ヶ月経過の頃から手にした回数は数えるほどになってしまっています。
表と裏の状態です。
開くとこう。
ちょっと暗かったですかね。
実際に目で見るとやや艶はあるのですが、使っていなかったので傷が目立ってしまっているのかもしれません。
あるいは少し乾燥したのかな…。
過去写真との比較
購入直後との比較
ヘタれて現状の中身の写真を撮影できなかったので、表面の裏表のみ比較してみます。
表面
裏面
気が向いたら写真を入れ替えます笑
購入後4ヶ月後との比較
前回アップした写真との比較です。
まずは表面。
裏面。
開いたところ
昼夜の影響が出てしまっているのが悩ましいですが、やはりやや光沢が失われているような気がします。
ちゃんと革製品は愛用しないとだめですね。
これからの時期、暖かくなるとコートのポケットにねじ込むような事ができなくなるので、どうやって持ち運ぶかが問題になりそうです。
どうせカバンに入れるならレギュラーサイズでも良いのでは、という考え方になってしまいますしね。
ズボンの尻ポケットに入れるか、諦めてカバンに入れるか、小さめのポーチを携行するか。
軽装になるにあたってちょっと悩みつつ習慣を取り戻そうと思います。
関係する品物たち