相変わらず投稿の間隔が空きまくりですが、思い立ったタイミングで投稿してみます。
ブログでカメラのネタを書いていなかったのですが、実はカメラが趣味だったりします。
今まで基本的には高級コンデジで写真を撮っていましたが、試しにSonyのNEX-5をオークションで安く購入してオールドレンズで遊んでみると予想以上に面白かったため、しっかりしたのを購入しようと思ってLeicaTを中古で購入したという次第です。
実際に購入して使ってみた感想を以下にかいてみます。
Leica T (Typ701)について
Leicaというと、同じスペックの他社製品と比較するとブランドの神通力で値段が無駄に上がるという印象がありました。
また、このLeica Tに関しては下に引用しているサイトではかなり酷評されています。
ただ、現在は2世代新しいTL2が出ているので、中古なら本体は定価よりもかなり安く購入することができます。
私が購入したタイミングでは約7万円まで本体が値下がりしていたので、これくらいの価格帯ならありかもしれない、と思っての購入でした。
上のサイトのダメ出しを飲み込んだ上で購入してみて、今の所感じているのは下記の点です。
購入して良かった点
- 撮って出しでも色が綺麗
- シャッター音が小さい (NEX-5比)
- なんとなくカッコいい気がしてくる
…書き下してみるとどれもショボくて、購入した自分がアホかもしれないと思い、悲しくなってきました(笑)
ただ、これを購入する前に使用していたコンデジのX-Eの撮って出しの色味がとてもきれいで、Raw現像しなくても自分的に問題ないというのが大きかったんですね。
そしてその色味の点は満足の行くものでした(X-Eのほうが良かったですが笑)
シャッター音は、前に使っていたNEX-5や店頭で触ったM型がそれなりに大きな音だと感じていたのに対し、Leica Tは控えめの音で嬉しくなりました。
これに関しては心地よい音が癖になるレベルで、シャッターをきるのが楽しくなります。
購入して残念だった点
- レンズが軒並み高い
- マウントアダプターも高い
- マウントアダプターを介してもMマウントレンズで装着できないものがある
- 初期封入以外のストラップを使うには専用の金具(約5000円)を購入する必要がある
挙げればもっと挙がりそうな気がしますが、とりあえず主だった項目はこれくらいです。
基本的にお金がかかるという話ですね(^^;
これは引用したサイトでも書かれていた話なので覚悟しておかなければいけなかったんですが、いざM42-Lマウントのアダプタに1万円を出さなきゃいけないとなると、ちょっとがっくり来ました(M42-Eマウントのアダプタは1000円ちょっとで買えてましたw)
その他、これが一番問題だったのですが、Mレンズで使えないものがあるという点…。
7artisansの50mm/f1.1のレンズを購入し、M-Lマウントのアダプタを介して装着したのですが、後玉がマウントの内部で干渉し、遠方に焦点を合わせられませんでした。
予備知識が少ない状態で買ったのが良くなかったのですが、アダプタを使ってもカメラ本体とレンズの相性によって使えないレンズもあるということなんですかね。
最初はよくわからなかったのですが、センサー近傍の部品を見ると干渉した痕跡がありました。中の部品につっかえてフォーカスを動かせなくなっていたんですね。
(ちなみにNEX-5では同じレンズを問題なくすべての範囲に焦点を合わせることができましたw)
こうなると使用できるレンズが限られてしまうので、レンズ選びも慎重にならざるを得ないかな、と。
なんのために購入したのかよくわからなくなりますが、せっかく購入したのでしばらく付き合ってみようかと思います。
※後日、ライカTに装着できる後玉のせり出し距離を測った記事はこちらです。
まとめ。Leica Tは安価にLeica製ミラーレスを体験するのにちょうど良い
(※まとめの項目は2018年12月31日にリライトで追記)
残念に思った点の文章が良かった点のものよりも多くて批判的な文章になりましたが、「デジタルのライカカメラでレンズ交換ができる」という点で考えると、他よりも圧倒的に安いカメラだと思います。
撮って出しのライカの色を楽しめる、アルミ削り出しという無駄の限りを尽くした(!)アウディデザインの先進的なボディを愉しめるという点では嬉しいカメラと思います。
M型やCLを購入するには躊躇するという方にとっては、デジタルのライカカメラをお試ししてみるという用途にぴったりだと思います。(実際、私もCLは欲しいが高いと思ってこちらを購入しました。)
「カメラを下取りに出してライカCLを購入。」でも書いたように、マップカメラなら売却価格も予測できるので、Leica Tを最初に使ってみて、良ければ他に手を出すというのもアリだと思います。
自分は半年後にTを売却してCLを購入しましたが、CLを購入しようと思う前段階での入門機の立ち位置としてTが役割を果たしてくれたと感じています。