今週のお題「ゲームの思い出」
今週のお題「ゲームの思い出」です。
久しぶりに記事を書いたので、勢いでお題にも手を出してみました。
子供の頃はゲームが大好きで、よく遊んでいました。
ただ、年に1本しかゲームを購入してはいけないという家の厳しいルールに縛られ、友人達の話に追いつききれなかった覚えがあります。
ポケモンも好きでかなり熱中したんですが、始めた時はやや下火になりかけていた気がしますw
そのほか、1日に1時間しかプレイしてはいけないなど(ゲームボーイではかいくぐりました)、両親がルールを決めて管理してくれていたので、そればっかりやり過ぎるという事態は避けられていたのかな、とも思います。
社会人になってからは殆ど興味がなくなってしまったんですが、ポケモンGoだけやっています(笑)
懐かしくなってFFのリメイクなんかがスマホで出るとダウンロードしてしまうんですが、最早最後までやり切る余力が残っていない感じですね(^^;)
これを考えると、昔熱中していたゲームも他にやることがなかったから熱中していたということなんでしょうか。
自分にはまだ子供がいないので、子供ができたら興味が持てそうなものをいくつか提示した上でどれに熱中するか見守れたらいいのかな〜、なんて、書きながら思った次第です。
…オチをつけられないのでこの辺で終わりにしておきます(笑)