エムピウのminitascaにiPhoneXSを入れる
先日iPhoneXSを購入しましたという記事を投稿しました。
この記事に書いたとおり、サイズアップのせいで愛用していたスマホホルダーであるエムピウのminitascaが使えない状況だったため、ポケットにiPhoneを突っ込んで行動していました。
ただ、やっぱり慣れた位置に専用のポケットが欲しいところです。
そこで、iPhoneXS購入と同時にauショップでiPhoneカバーを買った翌日ではあったんですが、土曜日の日に新しいカバーを購入することにしました(`・ω・´)
電気屋さんで物色して、購入したのは厚さ0.6mmを謳うLEPLUSのクリアカバーです。
店舗に置いてる中で1番薄いヤツだったので、これでダメなら諦めるしかないと思いつつ購入。
帰宅後早速試しました(`・ω・´)
は…、入った!
やや頭隠して尻隠さず感を拭えませんが、入ってくれればコッチのもんです(なんのこっちゃ)
これでまだしばらくこのminitascaを愛用していられそうです(^^)
折角の革製品なので長く愛用したいものです。
次回iPhoneを買い換えるタイミングのモデルが更に大きくなったりしないことを願うばかりですね(笑)
かなりニッチな記事かと思いますが、ひとまず同じ悩みを抱えてる方の参考になれば幸いです(笑)