写真・カメラ-カメラ・機材
こんばんは。Zabilioです。 12月に入ってボーナスが出たこともあり、Leica T用のEVFでも買おうかな、と思ってネットを検索していました。 ところが、お手頃な中古品がなかなか見つからず、新品で購入しようとすると7万円オーバーという価格設定っぷりに購入…
時間が結構経ってしまいましたが、先日東京ゲームショウに行ってきました。 目的はVRの体験!…ではなく、以前購入して使わないままになっていた7artisans 50mm/f1.1を使用したかったからです(笑) 写真を撮りに出かけるとき、基本的には LeicaのX-EかTを持ち…
こんばんは。 今朝、Leica Tが許容できるレンズ後玉のせり出し距離を測りました。 zab-log.hatenablog.jp 自分が購入したレンズのせり出し距離くらいは把握しておこうということで、今回は7artisansの後に使用していたレンズの後玉せり出し距離を記録してお…
おはようございます。 以前、Leica Tを購入した際に7artisansのレンズの後玉が干渉して3mより遠方に焦点を合わせられない問題が発生していることを書きました。 zab-log.hatenablog.jp その後はロシアレンズのIndustar-26Mをオークションで購入してみたらう…
先日Leica Tに関する記事を書きましたが、Tを購入する以前からLeicaのX–Eを愛用しています。 X–Eの発売は2014年ですが、その前身であるほぼ同スペックのX2の発売が2012年なので、6年前のカメラと思えば良いんでしょうね。 (ただ、同年代に発売された同等価格…
相変わらず投稿の間隔が空きまくりですが、思い立ったタイミングで投稿してみます。 ブログでカメラのネタを書いていなかったのですが、実はカメラが趣味だったりします。 今まで基本的には高級コンデジで写真を撮っていましたが、試しにSonyのNEX-5をオーク…