Momentレンズ用ケースを購入
最近iPhoneの写真を楽しむためにMomentのレンズ関連のブログをアップしていました。
結構楽しめているのですが、同時にMomentのレンズは思いの外サイズが大きく、持ち運びや取り回しに難があるな、などとも思い始めていました。
- 大きいので、「ズボンのポケットに入れる」ということは考えにくい
- カバンにしまうと、「撮りたい」と思ってから撮影までのタイムラグが長くなる
- カメラを持っていないランニングなどで使いたいが、ランニングポーチに仕舞いにくい
このあたりを解決するためにMoment用のレンズポーチがほしいと思っていたのですが、ようやくどれにするか決めて購入してみたので記録してみようと思います。
購入したレンズポーチ
購入したのはMoment製のレンズポーチです。
日本語で検索してると情報は出てくるものの、複数のサイトで品切れ状態になっていて販売しているところを探すのに苦労しました。最後は結局メルカリでFisheyeレンズとセット売りされているものを見つけて購入しました。
廃盤になったポーチだったのかなと思っていたのですが、購入後にMomentのサイトで「Lens porch」で検索すると普通に出てきました笑
黒が欲しかったんですが、メルカリでは茶色しか見つけられず…。購入前にMomentサイトに気付ければよかった。
価格は24.99ドルなので、これを書いている時点の為替では約2750円程度みたいです。(私はFisheyeと合わせて8000円で購入笑)
特徴と使った感想
裏面のベロクロが嬉しい
表面の写真は冒頭で掲載したとおりなのですが、このポーチが欲しかった理由は裏側にあります。
ポーチの裏側にベロクロがついていて、これを開くことでカバンやベルトなどに取り付けることができるのが特徴だと思います。
購入の際に迷ったのは、同じく2つのレンズを装着できる下のポーチです。
こちらは背面にカラビナなどを付けられるであろう帯はついているようなのですが、見る限りベロクロのように開ける構造では無さそうな印象です。(掲載されている写真だけでは断定できない)
カバンの外側に取り付けられることで、例えばリュックなどであればカバンを下ろしてレンズを取り出すという一手間が省け、携行性が格段に上がります。
また、ランニング用途で使うときもランニングポーチの帯に取り付けることができるので、取り回しがかなり楽になりました。
縦横どちらでも装着できるのが嬉しい
この項目もベロクロ部分の話になるのですが、ベロクロの根本に穴が空いていて、ベルトなどをここに通すことで縦方向に装着することができます。
貫通させるだけでも強固に取り付けできるのですが、さらに補助的にボタンで止める構造もついているので、縦に取り付けて落ちるということは考えにくい構造なのかなと思います。
ただ、縦に取り付けようと思うとベルトのように片端がフリーになるような構造でなければ取り付けできないというのが制約でしょうか。
中でガタつかないのでランニング的にも使いやすい
こちらは中にレンズを入れた状態の写真です。
左側のレンズを入れたほうを見ていただけると判るのですが、ウレタンフォームっぽいガワが中に入っており、レンズを入れる部分に穴が空いたような形になっています。
穴は完全な円形ではなく、ヒダがついたような形になっており、径のサイズが違ってもガタつきにくい構造になっていてガタつきにくい印象です。
ストレスフリーを目指すならレンズのリアキャップも必要そう
このポーチを購入したおかげで、カバンからレンズを出す手間が減ったほか、ランニングのように持ち物に制限がある状況の中でもレンズを持ち運べるようになってくれました。
ただ、悩ましいのはレンズそのものの取り回しで、レンズ単体で購入した状態ではレンズのマウント側にはスポンジ状のカバーが装着されていて、これを取り外したり装着したりするのが結構な手間だったりします。
結局このカバーの脱着に結構な時間(測ってないけど1分程度掛かってるかも)を要してしまい、スマホカメラの「お手軽さ」的な要素が半減してしまっている印象を受けています。
これを考えると、やはりリアキャップも必要なんだろうか、などという事を最近思い始めていたりします。
なんだかんだ、結局フルセットでモノを揃えないと使い心地は良くなっていかないのかな、というのがここまで手を出してみた感想です。
無理矢理Apple純正ケースに取り付けたレンズマウントも魚眼ではケラれてしまうこともあり、やはりちゃんと楽しむにはMoment純正ケースも必要そうな印象です。
必要と思ったものから少しずつ購入していますが、Momentのレンズを使うならやはり最初からMomentの公式サイトで必要なものを一式で買うのが安上がりなのかな、というのが今思っている心境です。
- スターターキット(ケース+レンズ+レンズペン+リアキャップ+リスストラップ)
- レンズポーチ
を併せて購入する感じでしょうか。(複数回に分けるとShippingのお金がかさむ)
渡しの場合はケースとリアキャップがほしいほかTeleのレンズもほしいところなので、スターターキット+リアキャップ2個を購入するのかな、なんて思っています。
とはいえ、出費が続いているので少し間を空けてから購入するのが良いのかな、なんてことも思ったりしています。
まとめ
今回はMomentのレンズポーチを購入したので、使ってみた感想を書いてみました。
ベロクロの使い勝手がかなり良くて、レンズそのものの携行性はかなり上がったと思います。
とはいえこれだけで使い勝手が良くなるというものではなく、レンズを取り出してから撮影してケースに戻すまでの動きを考えると、リアキャップも購入しなければ結局取り回しの面倒さは残ったままだという状況でした。
結局、「使ってみたい」と思ったときにはMomentの公式サイトでスターターキットを購入するのが一番良いのだと思います。
また、それ以前の大前提として、iPhone12 Proのようなカメラの機能が充実した機種を使っている場合は、あえて外付けレンズを付ける必要があるかどうかについては検討したほうが良いのかもしれません。
私はiPhone12を使っていて、超広角ではRaw撮影ができなかったためMomentレンズに手を出してみましたが、12Proを購入していたらMomentレンズを購入していたか分からなかったと思います。
一連の内容がMomentレンズの購入を迷っている方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。