サードパーティ製Apple Watchの交換バンド
先日の記事で書きましたが、神奈川県の事業で面白そうなものがあったので、Apple Watch Sportを購入しました。
元々会社でも使うつもりだったため、バンドの色が古い型で値引き(4000円引き)されているものを購入していました。
というのも、最初からバンドはサードパーティ製のものを使うつもりにしていたので型落ちでも交換しちゃうからよかろうという考えでした。
…が、電気屋さんを回っていると、どうやらサードパーティ製のバンドって電気屋さんでは売っていないみたいなんですねorz
翌日から仕事だったため、こんな派手な色のバンドは使っちゃおれんと思い、急遽純正品の暗めな色のバンドを購入して目立たないようにました。
結局、追加で買ったバンドが5800円だったため、普通に1800円分の損ですw
いま現在の状態がこんな状態です。
紺のスポーツバンドに紺のカバーです。
急遽買った割には普段の作業を行う際にはこれで十分なんですが、スーツで使おうとするとやっぱり革であったり金属であったりのバンドが欲しかったりします。
…というわけで、いいなと思ったサードパーティ製のバンドを探してみました。
革のバンドです。
サイズ的にも本体と合っていて個人的に高得点です。
こちらも革です。
本体に対して細いなと思ったのですが、上の者に比べると落ち着いていて良かったりするのかなと思ったりもします。
果たして、これは良いのかというところですがw
ミラネーゼループ風のバンドがお安く買えちゃうみたいです。
純正バンドの価格を聞いて耳を疑ってしまったので、似ているものをお安く買えるのならこういうので試してみるのもアリなのかなと。
JETech Design Apple Watch ベルト 42mm ステンレス留め金製
- 出版社/メーカー: JETech Design
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
スーツの時に使うのならやっぱり金属が無難だったりするかなと思います。
完全に普通の時計みたいになってしまいますが、仕事上はその方が良いのではなかろうかと。
ただ、最終的にはこいつが最強なんじゃないかと思ったりします。
アダプタなんてのがありましたw
これなら、普通の時計のバンドで気に入ったものがあればつけられますね。
通販は実物を触れないのが難点なので、これならそういう心配もないかと。
周りにAppleWatchを使っている人がいないので、実際に使っている人たちはどんなものを着けているのか気になるところです。
しばらくは現状のものを使いながら悩んで、決めたらいよいよサードパーティ製のものを買おうかななんて思っています。
革バンドを購入しした際の記事はこちら
金属製のバンドを購入した際の記事はこちら